節分で恵方巻

ニュース
このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

2月3日といえば節分の日だ。

立春の前日にあたり暦の上では明日が立春、そろそろ春の気配がほしくなるころだ。

立春がある以上ほかの四季もあるため、節分は年に4回あるがこの2月3日が圧倒的に知られている。

やはりそれだけ春を待ちわびているということだろうか。

 

節分といえば、恵方巻と呼ばれる巻き寿司を、その年の丙の方角を向き無言で丸かぶりする。

2018年でいうとそれは南南東に位置するようだ。

そして「鬼は外、福は内」の掛け声で豆まきをし、イワシをはじめとした縁起物を食べる、というのが今も昔も変わらぬ行事だ。

 

今では恵方巻だけでなく恵方ロールとして洋菓子も参戦しているが、世間的にも盛り上がる行事に間違いない。

スーパーや総菜屋はもちろん、コンビニでも予約注文まで受けていて、普段の総菜エリアが端に追いやられるほどの勢いで売られている。

 

食べ物で限定モノだけに、売れ残っての廃棄処分というのはぜひとも避けていただきたい。

日本の食料自給率と食品廃棄量のアンバランスさは、何十年も前から問題視されている。

食品に関する仕事にも携わってきた経験から、チェックや規制を厳密にするのは大切だが、一方でいきすぎ厳しすぎな点も多く見てきた。

もちろん何かあってからでは遅いし、一般消費者と企業では感覚が違うのも無理はない。

だからこそ仕入れなどの段階で適正在庫というのを考慮し、できるかぎり無駄のないようになることを願うばかりだ。

 

さて、今日から立春、暦の上では春。

まだまだ寒いが気を抜かず、来る体感できる春を心待ちにしたい。